11月はインフルエンザ対策のティザンヌ
施術後の水分補給に、水、白湯、又はティザンヌをお出していています。
空気が乾燥すると、ウイルスが活発になると言われています。
朝夕の寒さと共に早くもインフルエンザが流行し始める時期となってきました。
手洗い、マスクやうがいに気を付けると共に、自己免疫力も高めていきたいですね。
今月は、抗菌・抗ウイルス作用と免疫力向上にも良いとされるハーブのブレンドティーをご用意しております。

【Tisane du Berger (ティザンヌ デュ ベルジェール)】
配合ハーブ:リンデン、レモンバーベナ、ミント、レモングラス、オレンジの花びらの
鎮静効果の高いリンデン、抗炎症作用や抗菌効果の高いペパーミント、抗炎症作用、血行促進に良いレモンバーベナなど、リラックス効果の高い王道ハーブのブレンドです。
利尿効果も高いのでマッサージ後のデトックスにも最適です。
この夏、フランスを旅した折に手に入れた
パリ、ボージュ広場に本店があるDAMMANN Freres【ダマンフレール】のティザンヌです。
https://www.dammann.fr/fr/tisane-du-berger.html
日本でも、紅茶好きには知られている老舗茶店の味をお楽しみいただけます。


